チーム紹介

三好市, 徳島県, Japan
2007年7月に結成。 現在、徳島県吉野川を拠点にメンバー6名で活動中。 世界大会戦績:2009・2011年 総合2位。2010年総合優勝。2013年総合4位。 レースラフティングの普及と、この競技を通して日本を元気にするために日々、激漕中。

2011年4月28日木曜日

オランダ以来???

ここ最近吉野川はずーっと渇水でしたが、自分達が球磨川へ
行っているころから雨が降り増水しています。
昨日の大雨でかなり水位が上がりました。

久々のハイウォーターで小歩危に行きました。
午前中は本当に波が壁のうようにデカくボートの長さ以上の高さが
あるんじゃないかというほどでした。

流速も早くめちゃくちゃ水が重く、コスタリカに向けてなかなか
いいコンディションになっていたはずです。
が、しかし・・・
曲がり戸でやっちゃいました。。。
なんと超デカい波にやや斜めに行ってしまい全員スイムしました。
全員落ちたためボートこそひっくり返りませんでしたが・・・
2本目はメンバーが一人落水、3本目は全員無事でした。
いやいや久々にかなり泳ぎ、1本目終わった時には腹ペコでした。

こんなにみんなで泳いだのはオランダ以来です。

   浅井

2011年4月27日水曜日

球磨川下り

参加させていただきました!
『球磨川Eco&チャリティー』

この大会には招待チームとして参加させていただき、たくさんのいい経験をさせていただきました!
大会運営をしながら私達の泊まる宿や練習環境に配慮いただき、朝ご飯まで用意していただいたタケゾウさん夫婦には本当にお世話になりました!
ありがとうございました!

今回が球磨川初下りでした。
初見の川で水量の変化もあり、練習時間も限られた中でもレースだったので、まだまだ修正点や課題が残ってしまいました。
これもまた糧として練習して行きたいと思います。

大会中は開会式で安全祈願の神事があったり、交流会で村長さんや区長さん、ラフティングカンパニーの社長さん方が勢ぞろいしたりと、今までの大会とは違った印象の大会でした。
大会運営も球磨川ラフティング協会に加盟するカンパニーの方々が協力しあって進行していました。
やはり河川によってカラーがあるなと感じました。
今回出会った方達はみなさん優しく、親切で、たくさん応援の言葉をかけていただきました。
噂に聞く「九州男児」とはこの事かと感心してしまいました。

この大会に招待していただき、たくさんの出会いと良い経験をさせていただきました。
また招待してもらえるようなチームであり続けるために、努力します。
ありがとうございました!!

一歩ずつ

こばやし

*球磨村は温泉天国でしたよ!

2011年4月26日火曜日

球磨川エコ&チャリティーフェスティバル

行ってきました!九州へ!!
熊本県で開催されました「球磨川エコ&チャリティーフェスティバル」
ダウンリバーレース以外にも、たくさんのイベントがありました。



開会式後、まずは「球磨川清掃活動」☆
コース周辺のゴミ拾いをしました。
出るわ出るわ、たくさんのゴミ。
ポイ捨て、とかの大きさではございません、
一同、拾える限り、力いっぱいの活動をしてきました。






続きまして「稚鮎の放流」かわいい幼稚園児達と一緒に一万匹の鮎のあかちゃん?達を川へ放しました。
私も初体験!園児たちに癒されながら、一同、子鮎の旅立ちを見送りました。


そしてそして、「パドリング講習会」!!
ほんっとに良い機会、良い勉強になりました。私が受け持ったチームの中には、一回もラフティングをしたことがない漕いだことがない、という方もいはって、伝えるのが難しかったです。自分が分かる言葉ではなかなか理解し難く、初心者の人でも理解できる言葉で伝えるのって、私にとって簡単ではなかったです。ほんと、言葉にするのが苦手で・・・ 練習しなくてはっ  !!と感じました。





ダウンリバーレースでは3分のハンデの中、13艇を抜かさないと優勝することが出来ない、というハラハラしたレースでした。結果としては無事全艇抜かすことが出来、優勝することができました。
が、まだまだです。
練習あるのみ。



今回、九州初上陸!!という事で、沢山の方々との良い出会いがありました。
パドリング講習、レースを通じて、私達の活動を知って頂き、少しでもレースラフティングに興味を持って頂けたのではないでしょうか、、
嬉しいです☆
大会運営者の方々の熱い思いに、感動しました。一緒に最後まで漕ぎ抜いた参加チーム、仲間。
元気をもらいました。ありがとうございます。

まだまだやれるぞー


よしっ


ちの

球磨川ダウンリバーレース動画

ゴールシーンがアップされていました!

http://www.youtube.com/watch?v=eg54wlV6cDc&sns=em

2011年4月25日月曜日

江口ともみさんブログに!

昨年、NHKの番組でご一緒させていただいたタレントの江口ともみさんが、ご自身のブログで私たちのことを紹介してくださいました!


http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=momirobi&articleId=10868456061&frm_src=article_articleList&guid=ON


ありがとうございます!!

旦那さんのつまみ枝豆さんとペアルックで、リバーフェイスTシャツ愛用して下さい☆

2011年4月24日日曜日

球磨川〜帰り道です。

『球磨川エコ&チャリティーフェスティバル』
無事終了し今帰路についております。
ただいま関門海峡を過ぎ、本州上陸です。

この大会、イイ出会いが沢山ありました。

私たちのことを沢山の方々に知っていただきました。
そのような場を沢山作っていただきました。
「清掃活動」
「パドリング講習会」
「交流会」
「ダウンリバーレース」
などなど。

皆が笑顔になれる大会を作り上げた大会関係者の皆様に感動しました。
ここまで人のために動けることに感動しました。

レースに参加されていた方々も、講習会に来ていただいた方も、私たちをとても歓迎してくださった球磨村長さんはじめ、地域の皆さん、うまく言えませんが九州の方の暖かさを感じました。

また来たい!と思えた大会でした。

また写真アップさせていただきます。

ほんっと、自分たちもガンバらないとです!!

ダウンリバーレースは、3分間のハンデを課せられましたが、13艇抜き優勝することができました。
いろんな意味でかなりかなり必死でした。。
とてもイイ経験をさせていただきました。
レースに参加された皆様、メンバーの皆、最後までありがとうございました。


竹村碧

これからレースです!

遠征で熊本球磨川に来ています。
すごく良いところで、たくさんの方に歓迎していただき充実した遠征をおくっています!

今日はいよいよレース。

朝から爽やかなちかちゃんです(笑)

竹村碧

2011年4月21日木曜日

球磨川遠征へ

今晩から球磨川へ行きます。
今週末『球磨川エコフェスティバル』に参加します!

吉野川でガイドをされていたたけぞうさんの熱い思いから、15艇参加という盛大なレースがいよいよ開催されます。

ありがたいことに私たちは招待チームということで、パドリング講習会などをさせていただきます。

こういう機会をいただくのは初めてですが、私たちにできることをお伝えできればと思います。

チームでは初九州遠征です!
いい出会いを期待して、自分たちらしく頑張ってきますっ☆


竹村 碧

2011年4月20日水曜日

ロールできた。

やっとです。

先日、カヤックスクールで補助してもらいながら練習し、やっとできるようになりました。
暖かくなってロール練習も苦になりません。

その後、ダブルブレードのパドルでダッキー大歩危ダウンリバーへ。
久しぶりでした。
三段の滝で見たこともないところへ行ってしまい、フリップ。
暖かくなったとは言え、泳ぐにはまだ苦です。
2人で乗っていたので、同乗のスクール生の方も泳がせてしまいました。


泳ぐにはまだ若干寒いですが、四国では、サクラも散り、新緑の季節です。

職業柄、若葉を見ると美味しそうに見えて刈り取りたい衝動が…。
若葉は、動物に大人気なのです。


さぁ、春の次は夏が来る!!


木村夏子

2011年4月17日日曜日

餅つき

またまた昨日も職場の人の結婚式に行ってきました。
朝練後、急いで支度して1着しかないスカートをはきヒールを履いて
お迎えのバス乗り場へ走りました。

ここ最近結婚式が多く周りは幸せな方でいっぱいです。
自分は結婚とういうものとはまだまだ想像すらできない程縁遠いものですが、
何よりも好きなことが出来てる幸せは常々感じています。

さてさて、披露宴で「餅つき」の儀式がありました。
新郎新婦の共同作業です。なんとなくめでたいものです。
「それでは次は新郎の友人を代表して餅をついてもらいます。」ということになり
楽しく見ていました。
男の人の力で最後までつくものだと思って気を抜いていたら、
何と、「それでは次は新婦の友人代表」ときました。
この瞬間これは間違いなく自分に来ると思ったら案の定選ばれました。

その時にラフティング世界チャンピォンと紹介され、期待に応えなければと
スカート姿で餅をついてきました。
この儀式には、餅のように「粘り強く」という意味がこめられてるそうです。
この場で餅つきに選ばれて恥ずかしかったけどいい機会だったと感謝です。
楽しい披露宴でした。

餅のように「粘り強く」漕いで行きます。

    浅井

2011年4月14日木曜日

うら山にて

今朝、練習から帰ってきて、ご飯を食べようと作業をしていると、
「がさがさ」
うらやまから何やら物音がするではないですか!
のぞいてみますと・・・






おかあちゃん笑
どうやら山菜を摘んでるようです。
この時期、ゼンマイなど豊富な山菜が収穫できるみたいです。
私も一緒に摘みました☆
でも、山菜を使って料理出来る気がしません、、( ..)











4月から新しい住まいに住んでおります。
なかなかの山奥で、景色は最高!
まるで仙人、雨が降った次の日には雲の上です。
山から登る日の出は美しく、朝日はキラキラ輝いてるんです!
庭には、桜の木、松の木、おそらく柿の木、そして山菜。
素敵な場所です!!
しかし、メンバーからは
「ようこんなとこすんでるな~」「ないなー」などの声も・・・
良いんですっ
お気にいりなんですっ


遊びに来てくださいねー


ちの

2011年4月13日水曜日

川のそば




今日はチーム練習がOFFでした。

病院の仕事に向かう時に、朝日でキラキラする川がとても綺麗でした。

仕事終わりにちょっと寄り道したくなって川辺にでたら夕日で川がとても綺麗でした。

四国に移り住んで丸2年になりました。
自分の生活の中で川がすぐそばにある事が当たり前になっています。
ここにくる前の生活を想えば、こんなに自然豊かな中での生活は本当に贅沢です。
なんてったって私は四国の自然を満喫する為に移住を決意したんですから。。。

自然に対しても感謝の気持ちを忘れずに日々の生活を大切にします。

心は強く。 笑顔絶やさず。。

こばやし

スラローム映像



同じ画面で2チームを同時に見れると、どこで差がついたとか、ラインや角度の違いがわかりやすくて面白いと思いました。

スラロームが苦手なので、カヌーのスラローム映像でライン取りとか、船の角度とかパドリングとか見ようとするんですが、なんせ、速すぎてよくわかりません。。。
もっともっと見ないと!ですね。


阿部雅代

2011年4月10日日曜日

大歩危カヤック

カヤックインストラクター講習にこの冬に参加してきて、先日JRCAカヤックインストラクターの資格を取得しました。
ゆうこチャン、なっちゃん、ちのも一緒です。

そして昨日、そのメンバーと大歩危カヤックにはじめていきました。

いつもメンタルでやられてしまっていましたが、総勢13名のダウンリバーだったので心強く踏み出せました。

かなり緊張はしましたが。。

無事ケガなく、ひっくり返ることなく、2本のダウンリバーを終え、少しカヤックの楽しさを感じました。(おそっ。。笑)

個人のスキルをあげることは、ラフトにも繋がるはずです。

自分は恐怖に対するメンタルが弱く、、時間がかかりますが、楽しみながら、どんどん上手くなろうと思います。
かっこよく、サラッと下れるように。

さて、本日新しいチームウエアが届きましたっ。

だいぶイメージチェンジです。

皆、明日楽しみにしてて下さい!


竹村碧

2011年4月8日金曜日

ジャパンカップ第1戦写真

ラフターズ協会のブログから誰でも見れます!

パスワードは「HOPE」ですよ。

皆、イイ顔してます。

2011年4月6日水曜日

スポーツ魂テンツ

4月3日のレース後に、メンタルトレーナーとして有名な『高畑好秀』さんとお会いできる機会を頂きました。

そこで、様々なスポーツで頑張っている子供達への応援メッセージを撮影しました。
「1人1分ぐらいで。」と言われ、少々緊張しながらの撮影となりました。
その映像がこちらです。



男子代表のラフティングチームテイケイも一緒に撮影しました。



他にもトップアスリートたちのメッセージを見ることができます。
とても素晴らしい機会を頂きました。
ありがとうございました!!

ジャパンカップ第1戦 御嶽大会 リザルト

4月3日(日)に東京都御嶽を流れる多摩川で開催された、今シーズン初レースの結果が出ました。

リザルト

参加チーム数があまり多くなかったので、全チーム通しての順位となりました。
応援、ありがとうございました。


ジャパンカップ第1戦を終えて

ジャパンカップ第1戦が御岳で開催されました。
震災の影響がある中どれだけのチームが参加できるのだろうかと
思っていましたが、10チーム集まりました。
他にもチームとして参戦できなかった方も大会ボランティアスタッフとして
参加していただき、シーズン初戦を無事終えることが出来たことに感謝します。
本当にありがたいです。
これからもどんどんみんなの力を集結させ大会を盛り上げていきましょう!!!


さてレースの内容ですが、今回のメンバーでレースに出るのは初めてで、
しかも3月からこのメンバーで練習し始め1カ月弱での参戦でした。

それぞれがしっかりラインのイメージを頭に焼き付けなかなか落ち着いて
できたのではないかと思います。
普段の練習では漕ぎ過ぎてゲートに接触しがちだったりするのですが、
レースでは落ち着いて待つことが出来、最後のエディダウンのゲート以外の
接触はありませんでした。
苦手なスラロームですが、最近だんだんよくなってきてると実感しています。
まだまだペナルティなしでタイムを上げていけると思っています。

  浅井

2011年4月5日火曜日

春うらら


暖かいです。
我が家の桜もきれいに咲いております。
太陽の光に照らされた桜は、きらきらしてます☆
あたたかいって、素晴らしい、、
お花見の季節がやってきました。





さて、先日御嶽で開催されました、ジャパンカップ第一戦、無事漕ぎきることができました!
久々のレース、
わくわくしました。
この冬漕ぎこんだ、成長を試す時です。











そして
今回、チャリティー企画もあり、男子チームテイケイさんとともに、
義援金募金活動!!
なんと、合計¥87,428 集まりました、ありがとうございます!
チャリティー販売でも、約10万円の義援金が集まりました。
すごいです!



ひとり ひとりの力が、大きな力に。
ひとり ひとりの元気が、おおきな元気に。



明日も元気に
漕ぐぞー!

よしっ

ちの

2011年4月4日月曜日

HOPE


御岳でのジャパンカップ第一戦を終え、徳島に帰ってきました。 地震から約3週間、被災地および被災者の方々はまだまだ大変な状況が続きますが、無事に大会を迎えられたこと、本当に感謝です。

大会の中では参加費の一部が東日本大震災の復興義援金にあてられ、またチャリティー企画によりたくさんの義援金が集まりました。

チャリティー企画ではテイケイチームの人気、さすがでした。サインで価値が上がればいいんですが、自分の名前をいれたとことで、おさがりみたくなりそうだし、かえって価値が下がりそう・・・とひるむリバーフェイス。

やはり、女性ファンは強敵です。
黄色い声援をもらえるよう、もっと男前にならないとだめでしょうか。。

そんなこんなではありますが、大会自体はラフティングに注ぐ私たちのエネルギーが被災地の力になるようにと、笑顔と元気が溢れる、とても温かいものでした。

練習する私たちとすれ違うたびに、「お疲れさまです」と、ボランティアスタッフをはじめとする多くの人が明るく挨拶してくれたのもとても印象的で、かえって自分自身がたくさんのエネルギーをもらっていました。


今回の大会はシーズン初戦であり、また7人で挑む初めてのレース。
不安や緊張もありましたが、それ以上に、漕げることがありがたく、純粋に自信と勇気を持って、レースに臨むことができました。

今回のレースで得た経験と課題を次に繋げ、コスタリカへの糧にしていきます。


ひとつ、今日、とても嬉しいことがありました。
姉が無事に出産しました。 3582gの元気な女の子です。

おつかれさま。そして、元気をありがとう。

震災では悲しいニュースもたくさん流れましたが、この世の中には、まだまだ希望がたくさんあります。
小さくても力強い、新しいこの命もまた、私を支えてくれています。

明るく、元気に、楽しんで。すべてに感謝。明日からまた元気に漕ぎます。

水澤 知香

2011年4月3日日曜日

ジャパンカップ第1戦 in御岳

本日、今シーズン初レースに参戦して参りました。

31日四国で1日練習をしてから、東京へ晩出発し、1日2日と練習をしてという結構ハードスケジュールでしたが、なんとか終え今四国に帰っています。

今回のレースは、震災後ということもあり出場チームも少なく、大会の主旨もチャリティーが含まれたものとなりました。

「自分にできることをやろう」
「元気を出して笑顔で頑張ろう」
そんな言葉が沢山でて、久しぶりのレースを思いっきり頑張ることができました。
沢山の人にありがとうございました!という気持ちです。

今回のレースはスラロームのみ。
結果はテイケイチームに続き総合2位。
R6はテイケイチームとリバーフェイスのみのエントリーでした。

課題は沢山ですが、今年の目標はコスタリカ。
10月まであと6ヶ月、7人で作り上げていきたいと思います。

簡単ではありますが、報告とさせていただきます。


竹村碧