ブラジルに来て初めてのOFF。
絶対に見に行きたかった「イグアスの滝」に行ってきました。
イグアスの滝は、ちょうどブラジルとアルゼンチンの国境にあるので、ブラジル側から見るか、アルゼンチン側から見るかを選ぶことができます。
アルゼンチン側からのほうが、眺めがいいという情報をきいていたのですが、ブラジル側のほうがアクセスがいいということだったので、ブラジル側から見ることにしました。
宿の近くのバス停からバスに乗って、国立公園へ。
9時オープンのはずが、1時間待って10時開園。。
まぁ、入れたからよしとしましょう!
園内に入ったらバスで移動して、滝の近くへ向かう遊歩道を歩きます。
途中で滝を眺めながら、だんだんと近づいていく感じは、とてもテンションが上がります。
まだ写真でしか見たことのない、ダウンリバーのスタート地点も見つつ。
でもやっぱり、写真よりも水量が多い!!
そのぶん滝に迫力はあるけど、水はまっ茶色。
すごい勢いで流れてます。
滝の下流のイグアス川で、通常はラフティングのツアーもやっていますが、今はやってないそうです。
まだ滝が遠くても、遊歩道を歩いてると水しぶきが飛んできます。
この日は天気もめちゃくちゃ良くて、
(予報では雨でした。)
いたるところに虹が見えました。
川の上を歩いて渡れる遊歩道。
上にも下にも滝があって、この橋にいるときは、吹き抜ける風と滝の水しぶきで台風みたいでした!
全身びちょびちょです。笑
大迫力!!
この地形、滝、ホントにスゴイ!
地球はすばらしいです!!
また明日から練習、頑張ります。
阿部雅代
![]() |
ハナグマ。 国立公園内をうろうろ歩いてました。 |
![]() |
おまけ。 台風みたいな橋の上で。 |
すご~い!
返信削除いいね~!
すごいですよ~!
返信削除地球は本当にスゴイです!
大切にしたいです!