今日は3月6日。
去年のちょうどこの日、
この徳島へ移り住み、一年が経ちました。
早かったような、
でも、なんだかもっと長い時間
ここにいるような。
目の前に池田湖があって
すぐ近くに吉野川があって
うどんもしょっちゅう食べて
週に6日練習があって
そのうち何日かは朝練で
すっかり早寝早起きがしみつき
もう眠くなってきて…
とにかく生活はそれまでとは一変しましたが、
なんだかすっかり当たり前になりました。
こっちに来てからすぐに東日本大震災がありました。
でも、ここ四国にいた私は
ほとんど震災の影響を受けることなく過ごせました。
こうやって思い返してみると、
この当たり前の生活には
当たり前じゃないくらい、
たくさんの恵みがあったんだと感じます。
自然、環境、人、運。。
いいことにも、わるいことにも
感謝の気持ち、わすれちゃだめです。
あらためて。
そして2年目突入の今、なんだか最高に楽しいです。
今までは違和感だったものが、少しずつ、気づきに変わってきました。
でも、まだ2年目かと思うと
きっとまだまだ見えていないこと、
たくさんあるはず。
あ、違った。
もうすぐラフティングと出会って10年目だった。
ここまで、だいぶのんびりしてきたな。。
でもここに来れた。ほんとラッキーだなあ。
今日は春一番かというくらいの風。
シーズンはもうそこまで来てる。
いろいろ楽しみだー
水澤 知香
月日が経つのは本当に早いですね。
返信削除THE RIVER FACEさんの活動を知ってからブログ見始めてから8ヵ月が経とうとしてます。その間には世界大会もありブログの確認をするのが楽しみ(日課)になっていました。
これからも頂点目指してファイトです‼
中野
コメントありがとうございます。
返信削除ブログを日課のように見ていてくれてるんですね。
ありがたいです。
これからも楽しんでもらえるよう、更新もがんばります〜