11月6、7日に私達のホームリバーでもある徳島県吉野川で、「RAJリバーガイドミーティング」が開催されました。
毎年シーズン終わりに、全国からたくさんのリバーガイドたちが集まります。
今年は吉野川ということで、色んな会社関係なくシャッフルしてチームを組み、レースが行われました。
大きな瀬ごとに2艇ガチンコ勝負のH2H。
始まったら皆、真剣勝負。
どうやったら勝てるかとか、チームで色々作戦をねったりしました。
勝ったら嬉しいし、負けたら悔しい。
なんだかんだ、皆負けず嫌いなんですね。
自分も今回、純粋にレースを楽しめた気がします。
ほんとに楽しかった。
レースって楽しいんだね~
っていう声もけっこう聞きました。
やりましょう!!
レース!!
会社対抗だったり、河川代表で全国大会やったり。
そんなのができたら楽しそうです。
小歩危峡をたくさんのボートが通りました。
川を見るガイド達。
こんな光景、普段はないですね(笑)
真剣勝負ですから!
ちなみに、水澤がいたチームは1位、小林がいたチームは2位でした。
自分のいたチームは、前日のパーティーで1人飲みつぶれてしまったので、5人でした。。
5人だったけど、敗者チームの中で2位になりました(笑)
リバーガイドミーティング、自分も何年ぶりかの参加でしたが、久々に会えたガイドさんとかもいて本当に楽しかったです~
また集まってレースしたいですね!
阿部雅代
0 件のコメント:
コメントを投稿