10日はチャレンジクラス、11日はエキスパートクラスがあり、
私たちは11日のエキスパートクラスに出場します。

御岳カップは4人乗りのみでのエントリーです。
今回、現在膝の療養中の碧さんは来れません。
また、浅井さんも仕事が忙しく、当日のみの御岳入りになります。
頼もしい前の2人がいない中、
4人でもポジションを変えたりと、
この御岳カップに向けて、
新たなチャレンジをしています。
新しいことをするときは、
いつも不安と期待でドキドキする。
ダメダメすぎて、嫌になるときもある。
ほんの少しできることが増えるだけで、
目に見えて変化を感じられる。
こういうの、楽しい。
すごくいい経験ができていると思うので、
この経験を大事にして、今後に繋げます。
阿部さんも書いていましたが、
昨日おとといと、RAJリバーがイドミーティングが吉野川で開催され、
たくさんのガイドさんが吉野川に集まりました。
メンバーや運に恵まれ、2日目のラフティングレースではなんと1位!
勝ってしまったから、っていう結果も大きいですが、笑
すごい楽しかったし、レース楽しいという声もたくさんありました。
あと印象的だったのは
他の河川から来たガイドさんが皆、
吉野川はいい川と言ってくれていたこと。
今は渇水の時期ですが、それでも十分楽しいって
言ってくれていました。
こういう意見は嬉しいし、大事にしていきたい。
いい川で漕げてる自分達。
週末は、御岳で紅葉とレースをお楽しみに!
水澤知香
0 件のコメント:
コメントを投稿